2018.06.13
撤去作業がすべて終わり、水道工事もスタートし、トイレの配管工事が進んでいます。
1F厨房エリアの中も水道の配管が敷かれました。
今日から電気工事も入りました。
二階の方は、教会員のみんなで木枠のヤスリがけが終わり、ペンキ塗りもほぼ終了。

壁紙(クロス)屋さんが今週末から工事に入ります。
その前にペンキ塗りと壁紙剥がしを終わらせます。
壁紙の作業が終わったら二階のトイレ取付工事、エアコ取付工事を業者さんににしてもらいます。
新会堂の床は、木を斜めに敷く「ヘリンボーン」というスタイルで貼る予定です。