「I will make(わたしがするんだよ!)」ルカの黙想:学び第5回

岡崎ホープチャペル発行の週報(2023.3.12)より
聖書箇所:ルカの福音書 5章1節〜11節

今日の箇所は、ペテロを筆頭にヤコブやヨハネたちがイエスさまの召しに応えて、弟子として従っていく有名な箇所です。今日はその召しと応答について学んでみましょう。

ペテロは夜通し働いたにもかかわらず、

魚一匹「何一つ」とることができませんでした。プロの漁師が夜通し苦労して働いたのに、それはただの徒労に終わりました。ただでさえガッカリしているのに、ひとたび投げ入れた網には多くの不要物が付着しているため、網からそれらを洗い落とす手入れをしているペテロを、イエスさまはご覧になったのでした。イエスさまは、そんな心も体も疲れきっているペテロの舟に乗り込んで、岸から沖へ漕ぎ出すように頼みます。ペテロが少し漕ぎ出したところでイエスさまは舟に座られ、群衆に向かって教えられるのです。そんな中で、ペテロも舟の上でイエスさまのメッセージを聞いています。

「深みへ漕ぎ出して、網をおろして魚をとりなさい。」

その後、イエスさまはペテロに向かって「深みへ漕ぎ出して、網をおろして魚をとりなさい。」と言われたのです。めっちゃ疲れているし、まだ網の手入れしている最中なのに「おことばどおり、網をおろしてみましょう」と答えることが出来たのは、イエスさまの語られるみこばに何か惹かれる思いがあったのでしょう。ペテロの中では、まだ半信半疑という思いもあったでしょうが、「でも!イエスさまのおことばどおりにすると。」現実が変わります。「何一つとれなかつた」という現実が、網が「いっぱいになった」という現実に変わります。この状況に、ペテロを始めとして他の漁師たちも「ひどく驚き」、いや、ただ驚いただけではなく「恐れおののいてひれ伏し」ます。

「I will make(わたしがするんだよ!)」

ペテロたちが目の当たりにした現実にまだ驚きが冷めやらぬ間に、イエスさまはペテロに対して「こわがらなくてもよい。これから後(今から)、あなたは人間をとるようになるのです。」と言われます。それは「I will make(わたしがするんだよ!)」と言う意味になります。ですから、正確には「これから後(今から)、(わたしが)あなたを人間をとる者にしていきます」という意味です。

「召し」とは、イエスさまがしてくださることに同意することです!

私たちの決心でも、そのようになるために努力することではありません。私たちがすべきことは、「はい!」と告白してイエスさまについて行くことです。ペテロたちは弱さや足りなさも「いっぱい」ありましたが、でもつべこべ言わず、「何一つ持たず」明確な決断をして、とにかくイエスさまについて行きます。決断して従っていく中で、神さまは私たちに必要なものを備え、私たちを取り扱われて、自分でも想定外の現実に私を変えてくださるのです。ハレルヤ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする